ストレスケア・コム トップへ





活動型の人にとっては、一日中動かずにベッドの上で寝ていても、休養の意味をなさない。 (ハンス・セリエ)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



友達からハブかれて居場所がありません

 最近、友達からハブかれていて教室も部活にも居場所がありかません…

 学校を休みたくても親がダメって言っていて…
 友達と話し合いたくても相手にしてくれず、しかも後が怖くて…グループとかペアーになるときもあまったり…休み時間も一人ぼっち…同じクラスには好きな人もいて…

 こんな学校生活これから先続けていくのが嫌です…何か良い方法はないでしょうか…
掲載日:2007-10-18



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
つらいだろうなと思う
  5人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  3人
応援してあげたいと思った
  2人
大丈夫だよと言ってあげたい
  3人
同じ状況なら私も悩むと思う
  8人
あせらないほうがいいと思う
  4人
あきらめないでほしい
  2人
イライラするのは無理もないと思う
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

79 件のコメントがあります。

<< 前の 10 件     次の 10 件 >>



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  1 「参考になった」に投票する Click!  6
 私も、大学の実習班でハブられてます。班の中の留年生の女にあることないこと吹聴され、大好きだったメンバーなのにほぼ全員に避けられています。

 辛いときに心配して支えてきた信頼できる子までもが、私といるとその女に怒られるから、、と、離れていきました。その女はか弱げでボディタッチが多く男子受けする感じで、男子はうまく彼女に洗脳されています。私が何をいっても信じて貰えず、逆にその女を庇うのでもう無駄な抵抗はしないと決めました。

 あと一年半で卒業。長い人生思えば地獄でも耐えられます。卑怯な人間は必ず自滅してゆくと信じています。獲物を狙うチーターのように、自滅する瞬間をじっと待ち構えようと思います。

 2018-06-29



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  0 「参考になった」に投票する Click!  2
 私も似たような経験あります

 5人でいつも行動していて遊ぶ時も一緒だったのに急に遊びに誘われなくなって私抜きでお泊りとかいろいろしてるみたいでそういう話聞くとハブられてるんだって涙が出てきます
 部活の中心みたいな人なので誰も逆らえないし私はもう必要ないのかなって思います

 でも1人は嫌なので遊びに誘われなくても一緒に行動はしているんですが最近すごく辛くなってきてその人は普通に友達をいじめたり無視とかしたりしてなんでその友達がハブられないんだろうと思います

 部活をやめるわけにはいかないのでなんとか頑張りますが辛いと思うのでお互い頑張りましょう

 2018-08-24



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  7 「参考になった」に投票する Click!  2
 私も今一番仲良い子たちからハブられる?みたいなことされています。

 でも諦めないでください!自分が今思っている事をぶつけてみてはどうでしょう?話し合いではなく、思っている事をぶつけるだけで良いんです。

 頑張ってください!応援しています!


 2018-10-04



こんな経験があります 「共感できた」に投票する Click!  2 「参考になった」に投票する Click!  2
 私も今。ハブられてます。
 イツメンは4人(Aちゃん、Bちゃん、Cちゃん、私)だったんですけど、いつもCちゃんか、私がハブられてます。AちゃんとBちゃんは、元々すごく仲が良かったので、逆らえません。もし、逆らったら自分がハブられてぼっち確定なので逆らえませんでした。(多分Cちゃんも同じです)

 今は私がハブられてます。
 私はチャイムがなった瞬間ほかのクラスのもっと仲が良い友達の所に行っているのですがでも、クラスでペアやグループを決める時、すごく浮きます。

 嫌です。だからといって他のグループに横から入るのもどーかと思って入れません。ほんとにほんとにクラス替えがしたいです。

 2018-10-09



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  3 「参考になった」に投票する Click!  0
 私も今同じ状況です。1人ではないですが一軍女子に最初は仲良かったのに悪口言われて省かれて、もう嫌です。

 けどこれで負けず、同じ思いをしてる人がいるなら頑張ろうと思えました。

 2019-03-20





私なら、こうすると思います 「共感できた」に投票する Click!  2 「参考になった」に投票する Click!  1
 私も今そういう状況です。
 普段3人でいるんですけどAちゃんがBちゃんと2人でいたいみたいで私を省いてきます。休み時間も私を誘わないで2人でどっか行っちゃうし。
 他の子と一緒にいるようにします。

 2019-04-09



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  1 「参考になった」に投票する Click!  1
 私も、今そのような状況です。

 2019-07-06



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  4 「参考になった」に投票する Click!  7
 私も今同じ状況です

 私からしては理由も分からないし急にはぶかれたとしか思いません.......

 でも何かしたかもしれないから考えています……友達からはぶかれるのはしんどいですよね😭

 もしかしたら自分に理由があるかもって考える時もその子達のことを思ったらほんとに学校が嫌になります!!

 2019-07-06



こんな経験があります 「共感できた」に投票する Click!  5 「参考になった」に投票する Click!  3
 私も今、友達にはぶかれています。
 一緒に相談しましょ?

 2019-07-10



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  0 「参考になった」に投票する Click!  2
 私も今そんな感じです、
 先生に相談したけど、「行動するのは自分だよ」って言われて、この中で考えてます

1 1人で過ごす
2 みんなの中に謝罪して入る
3 転校する

 でも、1は耐えられないし今の状況と変わらない。2と3で悩んでるけど、このハブられ方は2回目だから転校した方が楽やけど、親にもお金がかかることが心配だし、大人にこれを話さないといけないのが辛い。2は、もう仲良くする気を失ってる気がする。2回目だと信じれない。

 自分がぐち言いすぎた点とか、友達がいいように利用したって言われた。ま、自分も悪いからしょうがないよね。覚えるものを覚えなかった。前から努力することが嫌いだったからこんなこと起きた。遅かった。

 転校したいけど、私立だから、どこに行くのかもわからない。公立に行くのかな? 受験の意味がなくなるのだけは避けたい。これからどうしよう? 怖いし、辛い。

 2019-08-31



<< 前の 10 件



     次の 19 件 >>






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.