■
友達と一緒にいないと不安なのに、一緒だと疲れてしまいます
自分が大嫌いです。
例えば、私は部活などで疲れているのに友達に「今日って暇ー?遊ぼー。」などを言われると、疲れているのに、体調も悪いのに「いいよ。」と言ってしまうんです。
そして遊んでいる最中に友達が何かを言うとキレてしまうんです。そして夜に後悔をしてしまいます。「なんであの時に、ああしなかったんだろう。」夜に泣きながら思いつめてしまいます。
友達が「今日遊べない。」と言うと笑顔で「うん。いいよ。」と言うんですが、帰ってから「どうせ私の事が嫌だから違う人と遊ぶんだ。」とそういうふうに思えてきて、夜泣きながら考えます。
友達といるのは楽しいけど、ずっと一緒にいると疲れる。でもいなきゃ不安になる。おかしいんでしょうか?