ストレスケア・コム トップへ





思いやりは情熱の休息である。 (ジューベル)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



保育士を辞めるべきかどうか、踏み切れないままでいます

 昨年の4月から保育士として働き、一人暮らしをしています。

 最近仕事では些細な事ですごくイライラしてしまったり、集中出来ずミスが増えてきたりしています。人間関係では会話も少なく他の職員とうまく交流をもつことが出来ていません。休日や帰宅後はほとんど無気力でぼーっとしていたりです。

 保育士は自分に向いていないのでは?
 それは短大時代から思いながらも、それを辞める事に踏み切れずここまできてしまいました。

 両親に辞めたいと相談すると、実家に戻ってきてもいいといわれました。ただ、まだ辞めることに踏み切れていません…

 へんにプライドが高く、人に甘えられないくせに、自分ではなにもできない
 そんな自分がきらいで、消えて無くなりたいくらいです。

 どうしたら、その一歩が踏み出せるのでしょうか。
再掲載日:2018-01-21    初回掲載日:2011-01-21



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  5人
応援してあげたいと思った
  3人
専門家にも相談してみてはどうかと思う
  2人
同じ状況なら私も悩むと思う
  3人
あせらないほうがいいと思う
  8人
同じ状況なら私も不安になると思う
  4人
気持ちを伝えたほうがいいと思う
  2人
これ以上苦しまないでほしい
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

11 件のコメントがあります。

     次の 1 件 >>



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



応援メッセージです 「共感できた」に投票する Click!  18 「参考になった」に投票する Click!  9
 保育園ではないですが、私は教員をしているので、お気持ちがよく分かります。
 一歩を踏み出すために、私の感想がお役に立てればと思います。

 1年目だろうがベテランの先生と同じように仕事をしなければなりませんから、プレッシャーをとても感じているのだろうと思います。
 でも、まだ仕事を始めたばかりですから、分からなくて当然ではないでしょうか? 毎日が勉強なんです。あなた自身は感じていなくても、毎日あなたは成長しているんです。

 ベテランのように仕事をする必要はありません。あなたはあなたらしく、仕事をすればいいのではないでしょうか。

 私も一人暮らしで、数少ない休日は、ボーッとして一日が終わることも多々あります。エネルギー補充の日なんですよ。

 大丈夫。

 なぜ、あなたは保育士を目指したのですか。初心に戻ってもいいかもしれません。

 2011-01-21
応援者: baracuder  さん



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  13 「参考になった」に投票する Click!  11
 私も以前保育者でした。

 15年働いた私から、今あなたに一番言いたいのは、保育者の醍醐味を味わって欲しい・・・。

 私は、保育者を辞めて事務職に変わりましたが、その時に感じたのが、人と人とのふれあいのある、すばらしい職だったんだ。と、改めて痛感しました。

 ですが、子供との関りだけでなく、その親、職場の人間など、(ましてや女だけの職場は特に問題が生じる)など心身共に大変な職場ですよね。どんな職場でも人間関係は難しいですけど・・・。

 「消えてなくなりたい」と、おっしゃってるあなたも、相当疲れているんだと思います。

 でも、辞めることを迷っておられるのなら、一度、心療内科に行くことをお勧めします。

 ちょっぴり専門家の力をかりて、かつ自分に自身を持てるように、いろいろな人の本など読んで勉強することも大切ですよね。
 そんな一歩は踏み出せませんか?

 2011-01-21
応援者: にゃーこ  さん



こうしたらどうでしょうか 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  14
 きっと、相談者さんはとても優しい方なのだと思いました。

 おそらく保育士を辞めたいと思ったのは、これ以上自分が続けているといずれ、かわいい教え子たちに怪我なり何なりをさせてしまうと思われたからではないですか?

 家でボーっとしていても、ただただ過ぎていく時間の中で明日からまた頑張らなきゃと思うとゆっくり出来なくて悩むのではないですか?

 少し心がつかれているようにも感じます。
一人暮らしということですが近くに一緒に発散できる仲間はいませんか?

 もしいれば週に一回ぐらいは自分へのご褒美として思いっきりストレス発散してみてもいいんではないでしょうか。

 まずはストレスを発散するのがいいと思います。
 チャットなんかで話が出来る人を見つけるのも一個の手ですね。 

 2011-01-21



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  16 「参考になった」に投票する Click!  16
 私も保育士で今四年目です。
 同じように合っているのか不安に思うことがあります。

 他の人の意見も見ましたが、私は辞めてもいいと思います。
 辞めて離れてみてどう思うか。人生は一度きり、どう生きるかは自分次第。自分の気持ちに無理して働き続ける事はないと思う。

 初心にかえると言ったって、人は気持ちがかわるもの。保育士になった頃の気持ちに縛られたり、挫けて自分はだめだ!なんて思わなくていいと思います。

 そこからどう生きるかは自分の責任ということを分かっていれば、いいのではないかと思います。人には迷惑をかけないとか。

 ただ私は四年目入った頃から保育士の楽しさというようなものが分かってきました。

 職場の人間関係もかなり関係ありますよね。職場をかえてみてそれでも合わなければ保育士を辞める、とか環境をかえるのも一つかもですね。

 お互い無理せず生きましょ◎

 2011-01-28



こうしたらどうでしょうか 「共感できた」に投票する Click!  19 「参考になった」に投票する Click!  10
 こんにちは。

 現在の職場において、仕事や人間関係等でストレスが多く掛かっておられる時は、良い考えが浮かびにくいものですし、冷静になっての判断も難しいと考えます。

 保育士に向いていないのではと、短大時代から思われていたとのことですが、一度、向いていないと思われる理由を、ご自身の中で挙げてみられることで、今後保育士としての歩まれるかの判断材料の一つになるかもしれませんし、一歩を踏み出すことに繋がるかもしれません。
 現在の職場環境を抜きに、あくまでも保育士という仕事についてです。

 休日など、比較的落ち着ける時間を利用して、それらと向き合われると良いかと思います。

 2011-02-01
応援者: イソノケンジ  さん





こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  13 「参考になった」に投票する Click!  13
 保育士さん大変なお仕事だと思います。

 自分が保育所に子供を入れていくつもの保育所をみて思うのは、園長によって本当に園の雰囲気が違うということです。

 保育士がどうとかではなくて、もしかしたら今の職場が合ってないのかも知れません。

 普通の転職と同じ気持ちで、その職場をやめて、実家近くで仕事してみてはどうでしょうか?

 ひとり暮らしのストレスもあると思います。

 保育士の仕事も沢山あります。病院もあるし、託児所とか、学童とか老人介護施設でも使えます。

 保育士をやめるのはいくつか転職してはっきりしてからでも遅くないですよ。転職が恥ずかしければ、派遣会社から短期で派遣紹介してもらって、契約が切れるから…的な感覚で転々とすると気が楽ですよ。

 2011-02-11



感想です 「共感できた」に投票する Click!  14 「参考になった」に投票する Click!  13
 保育士という枠から,外へ気持ちを向けてみてはいかがでしょうか?
 きっと,今までとは違う答えが,ゆっくりと,出てくると思います。そこから,新しくスタート出来るのではないかと思います。

 私の場合は,保育園に登園してくる園児達が,寂しさを抑えて,御仕事へ向かう御両親さんがたに,『いってらっしゃい。』と手を,ギリギリまで一生懸命ふり続ける,そんな小さな姿を観て,「私なんかの悩みは,この園児達の,一生懸命な想い,頑張る姿に比べたらどうってことないや!」と思い直しました。

 チョットしたキッカケだったけど。あの時の私に,見せてくれた,園児達の小さな,優しい愛おしい『笑顔』。そのとき過ごした時間と笑顔は,私の心の中で生き続けてます。

 アナタの周りにも,そんなアナタの姿を求めて待ってくれてる『園児達』がいるのではないでしょうか。その園児達の想いに,アナタなりの想いで,応えて届けてあげて下さいね。
 ファイト☆p(^-^)q

 2011-02-12



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  13 「参考になった」に投票する Click!  10
 私も保育士をしてます。

 昨年から、仕事中貴方と同じような状態になり、園長から勧められたのは、休む事。

 最初は、休んだら迷惑がかかるとか、給料が無くなるとか、なかなか踏ん切りがつきませんでした。

 病院にいって、気分障害と言われて今は休職中です。
 最初は、休んで家に居ても何もする事が出来なくて、不安だらけでした。でも、通院とカウンセリングで、今は家事を出来る様になり、4月からの復帰に向けて頑張っています。

 もう辞めようと思う時期もありましたが、やっぱり保育士の仕事に戻る事を選びました。

 一度ゆっくり休んで、自分を振り返る時間を作ってみては・・ そこから、又本当の自分の気持ちに気付けるはずです。

 お互いに、ぼちぼち焦らずに行きましょう。

 2011-02-13



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  20 「参考になった」に投票する Click!  6
 わたしも保育士一年目で同じような悩みです。

 私の場合は一緒の担任の先生が裏表のある方で、毎日を怯えて過ごしているのですが、そのことに同僚以外の職員は気付いていません。
 信頼のある保育士と思われているみたいです。

 ・・・きついですよね><
 実家に帰れる環境があるなら、甘えて良いと思います。

 私も保育士二ヶ月目ですが、すでに辞める方向で色々考えています><

 2011-05-24



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  11
 私も今年4月に、私が子どもの頃に通っていた園に就職が決まりました。短大卒業し、子どもを生んで一年の空白期間があっての就職で現在22歳です。

 しかし私は、実習段階で不向きを感じていましたが、生まれて子どもと二人きりの生活が辛いのと、家にいては子どもの学びが狭くなると思い、認可園に子どもを預けたいがために急いで見つけた仕事が今の職業の保育士でした。

 でもむいてないとか関係なく、今は今の自分にできる仕事をと思って頑張ろうとしましたが、一週間しないうちに園で泣いたりパニックになったり迷惑ばかりかけていました。

 2013-07-29



     次の 1 件 >>






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.