
時間帯別の特徴はあるか?
アクセス時間帯別のストレスは次のようになっていました。
夜中の時間帯(午前1時~4時くらい)にアクセスしてチェックをされた方は、ストレスが高い傾向が見られました。その反対に、午前9時台にチェックされた方は一番ストレスが低くなっていました。
社会人も学生も、同様の傾向がありました。
午前中にはストレスが低い方がアクセスし、夜中にはストレスが高い方がアクセスをする傾向があるのかもしれません。また、午前中よりも夜中のほうが、ストレスを感じやすいのかもしれません。

日にち別の特徴はあるか?
各月の1日~31日の日にち別にストレスを集計してみると、次のようになっていました。
社会人の場合、月末付近にストレスが高くなっているようですが、大きな特徴とは言えませんでした。「3日」にストレスが高くなっているのは、例年、お正月の終わる「1月3日」はストレスが高いことが多いため、3日は目立ってストレスが高くなっているのではないかと考えられます。
学生に関しては、月の初めごろにややストレスが高くなっているようですが、目立った特徴は見つかりませんでした。