★パワハラ関連ご依頼は→
みんなのコメントコーナー
【中高生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
10069
件
【小学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
2716
件
【中高生版】私の夢・目標は…
623
件
【中高生版】同世代の人に応援メッセージがあればお願いします
832
件
【中高生版】大人から中高生の方に応援メッセージをお願いします
82
件
【大学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1458
件
【一般版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1042
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (2)
591
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (1)
729
件
【中高生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
掲載日:2017-04-01 閲覧数:441169
<中学生・高校生版>
よろしければ、今月のストレスを教えて下さい。
中高生以外の方
【小学生版】
【大学生版】
【一般版】
つらいとき、緊急のとき
の24時間の公共の相談先は、24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310
(スマホからでも無料)。
相談の仕方などは、こちら。
つらいときは、厚労省の
SNSで相談を行う団体
も見てください。
こんなストレスを感じています
こんな不安を感じています
私のストレスは
(600字まで)
以下は、任意です。
性別:
男子
女子
学年 :
中1
中2
中3
高1
高2
高3
その他
規約をお読みください。
10069
件のコメントがあります。
男子
女子
中1
中2
中3
高1
高2
高3
その他
最新順
投稿順
(男女・学年で絞り込めます)
こんな不安を感じています
6
0
中途半端で何もできないから生きていく意味がないと思っている
2025-07-12
中2 男子
こんなストレスを感じています
1
1
もう全てに疲れました。
常に自分が1番だと思って、私をいいように利用して、平気でいない者扱いしてくるような奴の為にこんなに苦しんでるんだって思うとアホらしくなります。
まだ部活に入部してから三ヶ月しか経っていないのにもう辞めたいです。
部活をする為に高校に入学したので、辞めることなんてできません。
私達にすぐ不機嫌になる癖に、すぐ無かった事の様に接してくるし、準備とか自分はやらない癖に指図してくるのが本当にムカつきます。
その子は勉強ができない子なので言ってくる内容も低レベルが多いですが、気がとても強いので悲劇のヒロインぶりそうで、、、
いつも私達に言いたいこと言ってスッキリして、「言われた方は一生覚えている」とはこの事だなと改めて思いました。
夏休みは毎日のように部活があります。本当に行きたくないです。
こんな奴のせいなのも嫌だけど、生きるのに疲れたし、生きる意味が分からなくなりそうです。
2025-07-12
高1 女子
こんなストレスを感じています
1
1
親が祖父母の認知症とボケに耐えられず、私にあたってきます。手の震えが止まりません。手の甲がいつの間にか傷だらけです。耳を抑えて涙が出てしまいます。
2025-07-11
中3 女子
こんなストレスを感じています
1
0
クラスでは三人グループで二人と仲はいいけどよく私ぬきで二人で話している。部活も他の同じ年の子は他学年と話したり仲いいのに私はあまり話せないし話しかけてもらえない。家も私には話しについていけないような入れないようなことばかりしゃべって。学校にはあまりいけなくて家族に「学校に毎日電話したくないんだけど」って。じゃあどうすればいいの?毎日我慢して学校に行けばいいの?毎日家に引きこもりますっていえばいいの?「つらいことは言わないとどんどん苦しくなるよ」って言われたけど話せる相手いない私はどうすればいいの?
2025-07-11
こんなストレスを感じています
1
2
親に早くなになにしてーなど吹部なんですけどコンクールがあるので休まずに頑張っていきましょーなどが鬱陶しいし親の注意も腹立たしく思うし友達関係がめんどくさいし親友でもあったもう親友って自分は思ってないし相手は親友だとまだ思ってるしうちが話したいこと話せないしうざいしキモイし苦しいそんな事思ってます自然と涙出てくるし
2025-07-09
中1 女子
同世代からのメッセージ(抜粋)
応援メッセージです
過去に自分が書いたメッセージに助けられました。
あなたにもそういう事があるかもしれません。
ポジティブな気分の時にここに投稿して辛い時にそれを読み直してみて下さい。
救われると思います。
2017-11-21
中3 男子
…
メッセージを書く方・読む方は
こちら
リストカットは「置き換え」という方法も
こんなストレスを感じています
14
1
何もかもどうでもいいと考えてしまう自分がいやになります。
せっかくなりたいものが見つかったのに、他のことに気を取られる自分に吐き気がします。
夢のために頑張ってきたのに人間関係で失敗して何もかも崩れ落ちて約束も破られて何もかもいやになる。
何人か心配してくれた子たちを信用できない自分に嫌気がさす。
私の人生をめちゃくちゃにした奴らの不幸を願ってしまう最低な自分がいやになる。
なんのために生きてるのかわからない。消えたい。苦しい。
勉強、人間関係、家族関係、将来、なにもかも疲れました。
こんな弱音を吐いたって誰も結局助けてはくれない。一緒に海の底まで溺れ死んでくれる人なんて存在しない。
でも嘘でも一緒に溺れにいってくれる人がいるだけで幸せなのになあ。
2025-07-09
私のストレスは
2
4
中2女子です。
私は起立性調節障害を持っていて、それを親は知っていて、薬も飲んでいるのに、甘えと言ってきて辛いです。親からの暴言や理不尽、軽度の暴力に毎日死にたいなって思うような毎日で、時々リスカもしてしまう毎日ですが、将来の夢に向かって精一杯頑張って生きていこうと思っています。これからも辛い事だらけですが、頑張ります
2025-07-09
中2 女子
こんなストレスを感じています
6
1
学校に行くのか辛いです
何というかわからないけど気持ちがずっと暗くてそれでも人の前では笑顔を作ってしまいます
小2の時のトラウマがあってそれで気持ちを塞ぎ込んで人を信じれなくなって私が死ねばとか消えればとかいろいろ考えてしまって辛く首を絞めて死のうとしましたでもそれが怖くて結局死ねませんでした
どうしたら私みたいな人たちは上手に生きれるんでしょうか?
2025-07-08
中1 女子
こんなストレスを感じています
7
0
授業中にいつもランダムで当てられるときに間違えたらどうしようとか、間違えて自分はだめだな、どうしてこんなことも出来ないのだろうとなったり、人と話す時は笑顔をいつも作っていて疲れちゃって、それから私の言動で何か傷つけたりしてないかなとか言った言葉に対して後悔しちゃったり、自分すらわかんなくなっちゃった……あは☆(日本語下手すぎるのでこのもの(?)は気にせずで……)
2025-07-08
高1 女子
こんなストレスを感じています
2
4
親が毒親です
起立性調節障害で朝起きれないと診断されているのにも関わらず起きれないと怒鳴ってきます。
そして私が反論する度に「親をなんだと思っているんだ」「勘違いするな自分の立場考えろ」と言われます。
この状況がもう5年ほど続いています。
最近は親と話すのも億劫です。
2025-07-07
高2 女子
同世代からのメッセージ(抜粋)
応援メッセージです
みなさんのストレスとか、ここのメッセージを見て、
ああ、自分の悩みなんてちっぽけなものなんだなーって思いました。
もし、悩んでるみなさんもそんなふうに思えば少しでも気持ちが軽くなるのではないでしょうか。
自分に自信をつけることが大切ですよ!!
一緒に頑張りしょう!
2017-11-25
高1 女子
…
メッセージを書く方・読む方は
こちら
こんなストレスを感じています
4
6
いっそ、全部なくなっちゃえばいいのに。
他人の事情なんてもうどうでもいいの、そんな事考えてるぐらいなら少しでも自分が楽になる方法を知りたいの。
なんて最低な考えを私を早く殺して。救うとか助けるとかいらない。悩みなんて治療したところで消えるものじゃないらもうだめなんだ。諦めなきゃいけないことだからいいの、死ぬ踏ん切りのつかない私を殺して。
2025-07-06
こんなストレスを感じています
10
1
なんで私っていつもこうなんだろうって考えることが増えました。忘れ物とかちょっとしたミスが続いてもうダメだ…とやる気をなくしてもうなにもしたくないもうなにもできないと感じます。私はなにもできない人間だと思わざる得なくてとてもやるせないです。思うように体が動いてくれないし頭が働いてくれなくてすごく、すごく悔しいです。
2025-07-06
中3 女子
こんなストレスを感じています
7
0
話したいことがあっても迷惑かけたらどうしようなどすぐに思ってしまうため最終的に一人でつらい思いをしている。
2025-07-05
中2 女子
こんなストレスを感じています
3
3
先日、妹がやらかしました。電子レンジで温めていたものをそのまま忘れて置きっぱなしで一晩経っていたそうです。「ごめんなさい」は言えてましたがうざったらしい妹なのでそのまま泣きじゃくって話も聞きません通じません。
少し落ち着いたら、母が家族会議みたいなのを開きました。強制的に参加させられてなんかいろいろ言われました。「人はみんな間違える、これは仕方ない、けど同じことを繰り返さないためにも考えないといけないの」
とかなんかご立派なこと言ってましたよ。じゃあアンタは子供の頃考えて考えて対策して同じこと繰り返さなかったのかよ。ありえねぇだろ頭悪いんだから。自分がやらなかったことを人に強制すんなよ。ましてや自分の子供に。八つ当たりしてくんなよ。なんでそんなに自分勝手なんだよ。子供の時があったのなら子供の気持ちくらい察してよ。
2025-07-05
中2 女子
こんなストレスを感じています
3
3
親になにもかも決めつけられる
odもバレて もバレて最悪。
酒も煙草も体が悪くなるんだから◯傷と変わらないじゃん。
なんで◯傷はとめるの?
親を馬鹿にするなとか言われた。本当にやめさせたいなら刃物も薬も取り上げないでよ、、
子供でも酒みたいなストレス発散や逃げ道がないと生きていけないよ、、。
でも今は音楽聴いてストレス発散してます、、◯傷したい、、(見てくれた方々、結構歌詞が人間味がある「ゲスの極み乙女」というバンドおすすめです)
◯傷は現実逃避、ストレス発散などでやってます。なぜ少し健全じゃないだけで決めつけられるの?いろんなことで悩んでるのは確かだけど、親に決めつけられて学校でフリースクールみたいなところに入れられました。辛いです。絶対教室の人にサボりとか思われてると思います(一部しか授業受けてないので)
長文すみません。
2025-07-05
中1 女子
同世代からのメッセージ(抜粋)
応援メッセージです
みなさんは生きていてよかったと思ったことありますか?私は最近そう思いました。学校や家でどれだけ辛くても、私の投稿に共感してくれたり応援したいと思ってくれる人がいる。そのとき、生きていてよかったと思いました。辛いことがあったらメッセージを書いてみて!あなたの力になってくれ る人はきっといるから!
2017-11-30
女子
…
メッセージを書く方・読む方は
こちら
【中高生版】
悩んでいるとき…
こんな不安を感じています
7
2
環境に恵まれているはずなのに何一つ成し得ない自分が嫌いです。周りにこんなに支えられているのに心が弱すぎてやるべき事を何一つ終わらせられないし、覚えていたいことほど忘れるし、口を開けば愚痴と呪いと自虐しか出てきません。どこで間違えたんだろ。きっと昔から努力しなくてもできた経験と努力したつもりだったのにできなかった経験を積み重ねたからなのでしょうね、努力がまるでできなくなりました。本当にとっとと失せて欲しい。
2025-07-05
高3 女子
こんなストレスを感じています
8
1
上手にできなくてごめんなさい。
冷たい人間でごめんなさい。
2025-07-04
こんなストレスを感じています
7
4
部活の面で人間関係や学校の面では勉強についていけずいろんなことに対してイライラしてしまってお母さんと大喧嘩してしまったり何に対してもストレスを感じてます
2025-07-02
高1 女子
こんなストレスを感じています
8
4
学校のテストが平均点以下で親に平均点以上取れって毎日うるさく言われてきていて、辛いです。
自分の中では塾も行って頑張っているのに「お前は頑張りが足りない」とか言われています。
中学校は私立で受験勉強の時に親に殴られていてトラウマが時々出てきます。
ずっと友達と居て楽しくてリアクションとかたくさんあったのに、だんだん友達解いても楽しく無くなってきた。
一時期痴漢もあって精神的に辛い。
助けて、、、、
2025-07-01
中2 女子
こんなストレスを感じています
4
24
もう何年も母に叩かれます。アザができるような強いのじゃないけど、結構痛めの力で叩かれます。きっと一種の戯れなんでしょうが、本当に痛いです。何度か泣きました。2度や3度じゃありません。やめてって言ってもやめません。そしてこないだやり返したら痛い!と叫んでぶすくれてどっか行きました。きっと父に言ったのか後で怒られました。私が悪かったのでしょうか。父だって私が泣いていたのを見ていたはずなのになんで怒るんでしょう。なんで悪人がわたしなの
2025-06-28
中2 女子
同世代からのメッセージ(抜粋)
応援メッセージです
生きるの大変だよね。
人間関係とか勉強とか部活とか…
私は今日、数少ない友だちをさらに失いそうになった。これからお昼を一緒に食べてくれる人もいないと思う。
だけど出来る限り学校には行くようにする。
全国には苦しんでるのに必死で頑張る仲間がいるんだなって思った。
みんなの応援メッセージが少し力になりました、ありがとう。
みんな明日も頑張って生きよう。
2017-12-12
高3 女子
…
メッセージを書く方・読む方は
こちら
>
次へ
1-20 / 10069
安心して見ていただくため、編集者確認後のコメントのみ掲載させていただいております。
刺激の強い言葉は、強く影響を受ける方がいるといけませんので、編集させていただくことがございます。申し訳ございません。(
詳細はこちら
)
トップページ
会社情報
掲載メディア
ご利用規約
プライバシー
ストレスチェック
ストレスお悩み相談
<著作・制作 株式会社メンティグループ>
Copyright © Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.