★パワハラ関連ご依頼は→
みんなのコメントコーナー
【中高生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
9915
件
【小学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
2665
件
【中高生版】私の夢・目標は…
613
件
【中高生版】同世代の人に応援メッセージがあればお願いします
807
件
【中高生版】大人から中高生の方に応援メッセージをお願いします
81
件
【大学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1453
件
【一般版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1029
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (2)
582
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (1)
729
件
【小学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
掲載日:2017-07-31 閲覧数:131103
<小学生版>
今月のあなたのストレスを教えて下さい。
小学生以外の方
【中高生版】
【大学生版】
【一般版】
つらいとき、緊急のとき
の24時間の公共の相談先は、24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310
(スマホからでも無料)。
相談の仕方などは、こちら。
つらいときは、厚労省の
SNSで相談を行う団体
も見てください。
こんなストレスを感じています
こんな不安を感じています
私のストレスは
(600字まで)
以下は、任意です。
性別:
男子
女子
学年 :
小4
小5
小6
その他
規約をお読みください。
2665
件のコメントがあります。
男子
女子
小4
小5
小6
その他
最新順
投稿順
(性別・年代で絞り込めます)
こんなストレスを感じています
2
0
クラスに言動も行動も意味わかんない男子がいる。別にうるさいだけならいい(よくはない)けど、言動が意味不明すぎてうっとうしい。でも最近は色んな特性を持った人がいるから何も言えない。でもどちらにしろなんか対策を取ってほしい。隣の席の人が「うるさくて集中できない。学校行きたくない」って言うほど学習に支障が出てる。出て行けとまでは言わないけど、クラス全員のためにも対応してほしい
2025-03-18
小5
私のストレスは
3
0
常に息がしづらい。喉につっかえてる。言いたいことが言えていないからなのか。 友達の対応が嫌 親友が親友をやめそうで怖い
心当たりはあるけど、多分今の私はどんなに幸せになっても息がしづらいんだろうな
2025-03-18
小5 女子
こんなストレスを感じています
1
1
学校に行きたくありません。いや、行けないのかもしれません。私は何にもしていないのに一人の男の子にいじめられ、クラスはぎゃーぎゃーうるさい。耳、頭が痛くなる。友達関係にもつかれた。あの子は幸せそうなのに、どうしてわたしだけなのかな。
2025-03-17
小5 女子
こんなストレスを感じています
0
9
・ある男の子に蹴られる
やめてって言ってるのに…
・親も信用できん
下に長文で書いてるから
・先生にも相談する勇気ない
怖い先生が
親は夫婦喧嘩でストレス溜まるし、姉もいないし(一人暮らしした)お母さん出ていっちゃったし、ほんとに辛い。
あと、精神病院行きたいけど親に行きたいって言ったら怒られそうだから言えないし、ほんと辛い。
なんか吐き気したり、急に泣き出したり、暴飲暴食したり、4にたいって不意に口に出すことも増えたし、関係ないかもだけどストレス度チェックみたいなのやったら重度って診断される。
2025-03-14
小6 女子
こんなストレスを感じています
2
4
友達に暴力、暴言を受けられている。
推しがいるんですが、友達に推しへの愛を少しだけ表現すると、「ごめんね推しがいなくて。私なんて死んだほうがいいよね」と言われて、その後そんなことないよと言ったら「は?嘘言うなよ」と言って次遊ぶときには仲間はずれにされます。死んだほうが楽かもねと言ってみると「なんでそんな事言うの?いじめだ、いじめ。親に言って、学校にも言って、訴えるから!!!」と言われました。親に学校を休みたいと言っても「だめ、行きなさい。」と逆に怒られます。先生に相談しようと思いましたが、無視されます……
辛いよぉ…
2025-03-10
小4 女子
リストカットは「置き換え」という方法も
こんなストレスを感じています
5
0
好きなバンドを親に話せない
馬鹿にされそうで怖い
(ゲスの極み乙女というバンドが好きです。)
気づかせようと遠回しで色々してますが、中々気づいてもらえません、、
2025-03-09
小6 女子
こんなストレスを感じています
0
2
リスカもODも親にバレたし、鬱病や適応障害じみた行動をとることが増えてきた。いっそ病名を付けて欲しいけれど、生きにくくなるだけ。
どうせ死ねない。これから先生きのびていかなければならないという事実がストレス。
2025-03-08
小6 女子
私のストレスは
3
5
1友達が友達やめてくれない
2親友が友達やめそうで凄く怖い
1に関してはもう友達やめようって言ってから3ヶ月もたっています。最近、「許してあげたら?」「仲直りしたいなら話しかけてきて」など周りの友達からも圧みたいなのがあって辛い。誰にも、悩みを打ち明けてないからでしょうね。2の方は親友が私のどこが嫌で離れようとしてるのかわからない。余計なことを言うまいと話しかけられないから何を考えているのかもわからない。学校に来た途端、気持ちがずんと沈んでる気がします。もう、学校行きたくないです。
2025-03-07
小5 女子
こんなストレスを感じています
3
6
学校に行ってない
私はどう生きていけばいいの?
辛い
2025-03-07
こんなストレスを感じています
9
1
親の些細な言動や行動にいらついて
些細なことでいらつく自分にも怒り
親は居ないと生きていけない存在なのに反抗する自分を愚かだと思い
克服しようとして
できない自分にまた怒り
2025-03-02
こんなストレスを感じています
3
1
友達の自慢話などを聞き、それに対して、私はそんなことできないな、できたことないなと友達と自分を比べてしまう。比べて、辛くなっている時でも、友達の自慢話についての返事をしなければいけない。『すごいね!』『おめでとうー!』って。言う度に、心が締め付けられる。自分と友達を比べなきゃ済む話なんですけどね笑。
2025-03-01
小5 女子
こんなストレスを感じています
2
2
兄がとにかく気持ち悪い。
普段は「〇〇ちゃ〜ん」って気持ち悪い呼び方するし頭撫でようとしてきたり本当に邪魔しかしない。
まえにお父さんVS兄の喧嘩があってお母さんが間に入ったときは何も言わなかったのに僕が入った瞬間兄が「お前の意見なんて聞いてない」って言ってきて、「お前の意見も聞いてねぇよ」って言い返してから意見を述べたけど「ユーチューブのコメ欄みたいだね。」って皮肉って。
他にも勉強頑張ってたら自分はゲームして友達と遊んでるだけなのに「どうせ〇〇学院(志望校)受からないよ」って言ってきたり。
僕のことをなんだと思ってるん?ただの人形じゃないんだよ?
お前が親の期待裏切った分こっちが苦労してることにそろそろ気づけって思ってます
長文失礼しました
2025-03-01
小5 女子
こんなストレスを感じています
4
1
私は学校でずっと「キャラ」を演じながらみんなと笑うのに疲れました。今は死ぬのが怖くてあまり思わなくなったけれど小3くらいの時は消えようと思ってました。辛くて精神科行きたいと思っても勇気が持てなくてなかなか親に精神科に行きたいと言えません。もうどうすればいいか分からないです。いつも周りの事ばかり気にして自分のことは何も出来ないままです。周りから見たらくだらない理由なことは分かってるけどその積み重なりで何もかもが辛いです。この世から消えたい。父が厳しい人で母も気難しい人なので何も相談できません。自分の心が休まる場所がない。ずっと助けを待ってたのに結局誰も来なかった。自分より辛い人は何人もいるというのは分かってるんですけどそれでも「自分」だから辛くなってしまいます。こんな自分も世の中も大嫌いです。
2025-02-27
小6 女子
こんなストレスを感じています
4
1
学校の先生が差別をしたり、人に言えないことが1番ストレスが溜まります。
2025-02-27
小6 女子
私のストレスは
6
3
小5です。
僕は、学校で、いじめを受けています。前は、4人くらい、別々でやられていましたが、今は、一人からだけです。その一人から、あおられるときは、思いっきりされます。あと、本当の親友以外は、僕を避けるし、そのいじめている奴とクラスを別にしようと思っても、一クラスだけですし、先生に言って、注意したところで、悪化するだけ。おかげで、ストレス診断前までは、中度だったのに、今では、ALL重症です。
後、家にもストレス源があるので、いる場所がない。
あー先生に言って、休み、保健室登校にしてほしい、でも、いう勇気がない。
あーもう嫌だ。
2025-02-25
【小学生版】
つらいとき…
私のストレスは
3
3
お父さんの咀嚼音、人間関係
2025-02-19
小6 女子
こんなストレスを感じています
10
2
あとちょっとで中学。もうつかれました。自分は陽キャ陰キャにこだわりすぎてる気がする。友達から避けられてるし。もう明日も学校に行きたくない。消えたい。
2025-02-18
小6 女子
こんなストレスを感じています
9
3
親は,アイス隠れて食べただけで怒るしやってもない事「お前やったでしょ?お前なんかいらねぇーよ」って言われる。でも心友には言えないしおじいちゃんとかに言おうとするとすぐに親にちくられるもう誰も信用できない。ここに書いた人って大体みんな同じ事思って書いてあったからすごく共感できるしここまで辛い中生きてこれたのがすごい。私はそれを少しでもみなわらなきゃなってことがまた分かった。学校にいる方が楽しい好き
家にいるとやってもないこと言われるし,家事をほとんどやらされる。今親は,おじいちゃんの車が止まったから助けに行ってる。私弟いるけど弟だけ連れて行った。思い込みかもしれないけどこれ差別だと思う。3月25日に卒業式だけ,親に来てほしくないって思う自分に嫌気がさすし,自分って悪い人間だなって思ちゃう。長文すみません。
2025-02-18
小6 女子
私のストレスは
3
4
私のストレスは悪口を言われることです。すっごい嫌です。
男子の一人に「菌!」「バイキン!」「ばいきんまん!」と言われて、最初は反抗していたけれど、先生に行っても何も変わってくれません。やんちゃな男子から順番に私を避けるようになって来ています。普通に接していた男子も避けるようになりました。好きな男子に避けられるのも不安だし、5年生全員に避けられるのも嫌!!
2025-02-16
小5 女子
こんなストレスを感じています
4
3
私は3人姉妹で、次女です。
3人姉妹いいなーって言われるけど、
お姉ちゃんは受験でいそがしいし、
妹はお母さんに甘えて、私は全くお母さんと喋れません。
あー私がいる意味ってあるのかなーといつも思ってしまいます。
少しは私にかまってほしいです。
2025-02-16
小5 女子
>
次へ
1-20 / 2665
安心して見ていただくため、編集者確認後のコメントのみ掲載させていただいております。
刺激の強い言葉は、強く影響を受ける方がいるといけませんので、編集させていただくことがございます。申し訳ございません。(
詳細はこちら
)
トップページ
会社情報
掲載メディア
ご利用規約
プライバシー
ストレスチェック
ストレスお悩み相談
<著作・制作 株式会社メンティグループ>
Copyright © Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.