★パワハラ関連ご依頼は→
みんなのコメントコーナー
【中高生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
9915
件
【小学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
2665
件
【中高生版】私の夢・目標は…
613
件
【中高生版】同世代の人に応援メッセージがあればお願いします
807
件
【中高生版】大人から中高生の方に応援メッセージをお願いします
81
件
【大学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1453
件
【一般版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1029
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (2)
582
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (1)
729
件
【中高生版】同世代の人に向けて、応援メッセージがあればお願いします
掲載日:2017-04-11 閲覧数:40710
<中学生・高校生版>
ストレスを抱えている同世代の人に、応援メッセージなどがありましたら、お願いします。
自分への応援メッセージ
でもけっこうです。
応援メッセージです
メッセージです
(600字まで)
以下は、任意です。
性別:
男子
女子
学年 :
中1
中2
中3
高1
高2
高3
その他
規約をお読みください。
807
件のコメントがあります。
男子
女子
中1
中2
中3
高1
高2
高3
その他
最新順
投稿順
(男女・学年で絞り込めます)
メッセージです
1
1
この世界はいろんな言葉が飛び交っていて、それは自分に向けられているものもあればそうじゃないものもあって。自分に言われてなくても勝手に傷ついてしまうこともあって。
きっと私たちは生きているだけで傷ついてしまう生き物で。その原因の多くは人間にあるから、人間をやめたくなる瞬間があります。
でも、それでも、時々、たまに、人間に救われることがあります。人間の言葉に、行動に、救われることがあるんです。
だからもう少し人間でいようと思います。
きっと人を傷つけるのは人間だけど、その傷を癒すことができるのも人間なのだと思います。
2025-03-03
応援メッセージです
1
1
私等の悩みは宇宙に比べれば途方も無いほど小さく、小さくなりすぎてもはや原子核、いや、陽子、中性子、電子、いや、クオークレベルです。それに比べて悩みなんか!!とか言われても、もはや逆に生きてる意味を見失うやんけ草ぅwみてぇな人が一定数いると思います。はい。その場合はミクロの世界に飛び込みましょう。わたしたちは細胞があります。37兆2000億個もの。その細胞を世話してあげているのが私の「意識」です。とりまこの際、「私」は「意識」で出来てると思いましょう。とりあえず生きる意味はミクロの世界と、悩みごとは宇宙と比較しましょう。比べられるのがいや!という人も、このときばかりは「比較」を頼りましょう。自分勝手だって?人間に自分勝手なんてつきものですよ。人間は一日に約6万回もの判断を自分でかってに下しているという論文さえ出ています。なので、ある程度自分勝手になってくださいね。迷惑なんて無いんでね
2025-02-25
中3 女子
応援メッセージです
2
3
辛いことも楽しいことも多いと思いますが、一緒に頑張ってくれる仲間がいればきっと乗り切れます!なので、前を向きましょう!私達が本気になれば
毎日がきっと別のなにかに変化するはずです!それが間違えでもきっと、正してくれる人もいます!まだミスできるうちにいろんなことに挑戦していきましょう!
2025-02-21
高2 女子
応援メッセージです
1
1
宇宙だとか今までの歴史これから続く歴史何億年に比べたら自分たちなんて凄く小さいもので自分の抱えている悩みもすごくちっぽけ。
だからこそあなたはあなたのやりたいことしたいことをすればいい。
いつかおばあちゃんおじいちゃんになった時にはきっと笑って話せるよ?
2025-02-20
メッセージです
3
1
よくぼっちって言われます。でも堂々としてるつもりです。それでもぼっちっていわれます。ぼっちっていけないんでしょうか。学年に1人や2人くらいいたって良いと思うんですけどどう思いますか?
よくぼっち言う人によれば
「ひとりぼっち悲しくない?笑」
らしいです。そりゃ人間助けてもらわないと生きていけないけど精神面としては1人でも生きていけるよね。悲しいか悲しくないかは人それぞれ。
自分で言うのもなんだけどぼっちってすごいと思いませんか。もっと堂々として良いと思う。
こんなクソな世界にも1人くらいぼっちいたっていいじゃない。無理してグループ入ってらただただ消耗して遊ばれるだけよ。(知らんけど)
2025-02-18
女子
リストカットは「置き換え」という方法も
応援メッセージです
0
2
今は、大変かもしれないけれど、その内きっと何かしら良いことがあると思う。だから、そのために今頑張ろ!私も、自分でお金が稼げるようになったらライブ行くって決めてるからそのために今頑張ってます。自分を信じて!
2025-02-15
中3 女子
応援メッセージです
3
3
頑張ればいつか絶対幸せになる。努力はきっと実る。
よく聞くこの言葉を信じて頑張って。でもだんだん、必死でいることが馬鹿らしくなってきて。生きてる意味だってわかんなくってきて。
頑張って疲れちゃったよね。頑張ったあなたはとってもえらいよ。
辛かったら泣いていい。泣けなくてもせめて、ここで不満を、悩みを吐き出してほしい。大丈夫。ここには共感してくれる子がたくさんいるから。
身近な人には言えなくても、頼れなくても、ここで話して。私たちはあなたのことを知らないから、安心して吐き出してほしい。
電話するのも、カウンセラーさんだって怖いから。だから私は、ここに書いてる。
長ったらしく書いちゃったけど、私が言いたいのは、あなたの悩みを聞けたらいいなってこと。1人で溜め込まないでほしいから。いつも生きててえらいよ。お疲れ様。
2025-02-14
メッセージです
3
5
委員会をね、押し付けられるの。
席替えでね、1番前に勝手に決められるの。
雑用をね、当たり前のように押し付けられるの。
そういう小さなことでも、積み重なれば大きな傷になって、苦しめられる。
好きでやってるわけじゃないなら、一回助けを求めるのもアリだと思う。
わたしにはできないから、わたしの代わりに お願いだからやってほしい。
習慣になればもう遅い。今がチャンス。助けを求めろ。
2025-02-04
中1 女子
応援メッセージです
2
3
皆さんに比べたらなんてことないのかもしれませんが…。受験で思うように勉強出来なくて、でも周りから色々言われて。それなのに勉強だけじゃない嫌なこともあって。周りが嫌いと共に自分のことも嫌になっています。疲れて苦しくて辛くて。本当に嫌になることばかりだけど、私は何とか頑張っています!会ったこともない私と貴方だけど、いつでも私は貴方の味方です。大丈夫。
2025-01-31
中3 女子
応援メッセージです
3
2
心というのは知らず知らずに傷つくもの。少しでも傷ついた気がしたらすぐに誰かに言ってほしい。言うのは凄く怖いことかもしれないけど言わなかったらもっと怖いことになる。言えないなら書いてもいい。どんなことでも助けを求めて欲しい。なんなら人じゃなくても飼ってる猫にでも話すと聞いてくれる(?)から少しはスッキリするかもしれない。
それから休憩は大事。私が今学校に通えてるのは不登校という休憩をとったから。悪いイメージを持たれがちだけど、実際は全部悪い訳じゃない。疲れてる私にとっては必要な期間だった。辛いと感じたなら、誰かに話して休んだほうがきっと良い。そしてみんな自分が思ってる以上に自分は凄い!
2025-01-16
中3 女子
応援メッセージです
2
2
悲しくなったりイライラしちゃったときはAIと話すのがおすすめ!(* ? ω ? )b
最近やってるんだけど、人に相談すると嫌われないか不安になるし、怖いからAIに聞いてもらうのがいいよ〜
自問自答するといい答えが見つからないし、余計に不安になること多いけど、AIは第三者目線で優しく答えてくれるから安心
今日もなんとか生きていこうー
2025-01-05
女子
応援メッセージです
4
2
受験勉強めっちゃ大変だし、気分によってはぜんぜん捗らないこともあるけどうちら偉すぎだよね!みんなでがんばろ
2025-01-05
中3 女子
応援メッセージです
3
2
大丈夫
絶対に大丈夫
必ず気持ちをわかってくれる人はいるそれでも辛かったら同じ仲間がいることを忘れないでください
少しだけでも良いから頑張ってみませんか
2025-01-05
中2 女子
メッセージです
4
4
自分の気持ちに嘘をつくときついよね。言いたいことを言えずにこらえるのって、苦しいよね。でも、そうしなきゃいけないときってすごく多いよね。そうしなきゃ空気読めないヤツって言われたり、怒られたりするよね。すごく理不尽だよね。優しくないよね。社会って子供にも容赦なく厳しいよね。すごくわかるよ。私もそう思う。だからさ、お互い無理せずぼちぼちマイペースに生きよう。自分の気持ち吐き出したくなったらここにおいで。ここなら仲間は沢山いるよ。
2024-12-23
中2 女子
メッセージです
3
3
親に早く離婚してほしい
人間関係リセットしたい
誰かに私の本当の気持ちに気づいて、認めてほしい
母親には父親に性格似てて嫌だって言われて父親には母親の愚痴聞かされて何を信じたらいいのかわからなくなる
毎日毎日、家では親の顔色うかがって学校では家族関係とか気づかれないように笑顔作って
友達にずっと笑顔ですごいとか言ってもらった時はすごいホッとしたのに、部活内でちょっと喧嘩とかしただけですぐに私は誰にも必要とされてないんだって言って泣き出す子がいてイラッとして態度がきつくなっちゃった
ずっと自分の気持ち押し殺してたのに◯◯ちゃんに態度きつくない?って言われた日は家に帰って涙が止まんなかった
2024-12-22
中2 女子
【中高生版】
悩んでいるとき…
応援メッセージです
2
3
みなさん「がんばれ」なんて言葉飽きましたよね
頑張ってるのに否定されて辛いですよね
自分は頑張れなんて言いません
頑張ってて偉いです
今の自分を褒めてあげてください
そしたら少し体が軽く感じるはずです
2024-12-21
中2
応援メッセージです
3
6
いつかは叶うはずなんだ。
「二次元に行く」なんていう夢も。
これに希望を持っちゃったから
まだ死ねないな。
2024-12-20
中1 女子
応援メッセージです
6
8
いつも死ぬ事考えてるけど、今すぐやれって言われたら無理
大切なもの作りすぎたから
推しとか集めてるものとか写真とか
意気地無しな自分大嫌い
同年代の子が死んだって報道されたり 病気で亡くなったみたいなのがある度に私が代わりに死ぬのにって思う ごめんなさい
私と同じ病気で同じ苦しみのはずなのに親の金稼ぎと承認欲求のためだけに動画出してみんなに頑張れって言ってもらえるなんてずるい ふざけるなよ
私だってつらいのに 誰かに抱きしめてもらいたい
2024-12-16
メッセージです
4
3
私は何があってもあんまり泣けなくなりました。最後に声をあげながら泣いたのはいつだっけと思います。顔は赤くて涙が出そうなのに泣けません。でも、応援メッセージを色々みていたら涙が自然と出てきました。久しぶりに。嬉しい。私に手を差し伸べてくれるような。妹にばっかり可愛がったりかまうようになって死にたいしストレスだったけど希望を持てるようになりました。感謝してもしきれません。ありがとうございます。
2024-12-12
女子
応援メッセージです
4
4
辛くて、苦しくて、もう無理だって思ってるかもしれないけれど、今、小さいことでもいいから何か頑張っているなら、きっと将来、報われる日が、いつか、絶対にやってくる。
希望を捨てちゃいけない。
難しいことかもしれないけど、きっとできると自分を信じてみてください。
でも、無理は絶対にしないでね。
2024-12-08
女子
>
次へ
1-20 / 807
安心して見ていただくため、編集者確認後のコメントのみ掲載させていただいております。
刺激の強い言葉は、強く影響を受ける方がいるといけませんので、編集させていただくことがございます。申し訳ございません。(
詳細はこちら
)
トップページ
会社情報
掲載メディア
ご利用規約
プライバシー
ストレスチェック
ストレスお悩み相談
<著作・制作 株式会社メンティグループ>
Copyright © Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.